大名庭園「中津万象園」で結婚式・結納式・フォトウエディングが叶います
大名庭園「中津万象園」は
<br>貞享5(1688)年 丸亀藩京極家二代目藩主京極高豊侯により中津の海浜に 「中津別館」として築庭されました
<br>白砂青松の海浜に続き1500余本の矮松を植え 庭の中心に京極家先祖の地である近江琵琶湖を形どった八景池があり
<br>近江八景になぞらえて 帆 雁 雪 雨 鐘 晴嵐 月 夕映と銘した八つの島を配し 島々を橋で結んだ回遊式庭園です
<br>碧い松と朱の鳥居 池にかかる橋 四季折々に表情を変える風景に囲まれ想い出創りはいかがでしょうか